お預かりサービス
当施設は埼玉県警のモーターホームに認定されました
都市近郊の保管場所
キャンピングカーを欲しいという人が「駐車場が無い」という理由で買うことができません。
今現在、キャンピングカーを受け入れることのできる駐車場が無いのが現状です。そこで、当施設はキャンピングカーを保管できる施設をオープン致しました。
当施設には管理者がおりまして、施錠も厳重に致します。
お預かりをする場合には、当施設の判子が車庫証明代わりになります。
現在6台までお預かりすることができます。 駐車場と車庫証明に悩む必要がありません。利用したい時にいつでも事前連絡の上、ご利用していただければと思います。
施錠もするので、安心してお任せください。

保管施設の月額料金
キャンピングカーの保管料金と聞くと、「お高いんだろうなぁ」という印象を抱くのではないでしょうか?
そんなことはありません!当施設では一台2.5万円~という安価な料金でお預かりさせていただきます。都内でキャンピングカーを2.5万円~預かってくれる駐車場は無いです。乗用車でも2.5万円では預かってくれません。
利用しやすい安価な駐車場が無くて、条件的に不可能で諦めてきた人がキャンピングカーを買える環境を今回ご用意いたします。
都会で二台分の駐車場を借りるよりも、当施設モーターホームを利用した方がトータル安価に済みます。
入出庫料金
「入出庫台が高そう」と、お思いではないでしょうか?ご安心ください。
当施設は入出庫代は無料です。
少し遊びに行きたいなって感覚で来場されても大丈夫です。 事前連絡の上、ご来場してください。
キャンピングカーを購入後に気軽に乗りたい時にもご利用いただけるのでご安心ください。
施設サービス
「遊びに出掛けて車が汚れてしまった」「メンテナンスをしたことがない」…そういう方にも朗報です。
当施設では、洗車や充電有料サービスがあります。また洗車・充電後エンジンのかかる状態でお渡しすることができます。他の施設では盗難の危険もありますが、当施設では全て施錠しているので盗難の危険はありません。
車のメンテナンスが得意ではない人も、メンテナンス終了後に乗車していただくことができます。 キャンピングカーは半年間メンテナンスを全くしないと不具合が出てきます。 キャンピングカーを運転したり利用したりする楽しみ方を重視の貴方には、当お預かり施設はオススメの施設です。
受け渡し場所は所沢モーターホームになります。車庫に来てもらえればいつでも利用していただくことができます。
キャンピングカー購入後、突然乗りたくなる時がおありだと思います。そんな時いつでも気軽にご利用していただければと思います。

(SECOM作動しています)
ご利用料金一覧
内容 | 価格 |
---|---|
3.5m×10m | ¥36,000 |
3.5m×8m | ¥30,000 |
3.5m×7m | ¥28,000 |
3.5×6m | ¥25,000 |
洗車(水洗い) | ¥700 |
給水 | ¥500 |
充電 | ¥1,000 |
ダンプ | ¥500 |
トラック系 | ¥1,500/日 |
乗用車 | ¥1,000/日 |
ユンボ(7以上) | ¥2,000/日 |
ユンボ(7以下) | ¥1,000/日 |
キャンピングカー(牽引免許無しサイズ) | ¥20,000 |
キャンピングカー(牽引免許有りサイズ) | ¥25,000 |