BBQ&焚き火スペース

BBQ&焚き火について

BBQ・焚き火台のご利用案内

焚き火台の設備

■焚き火台は備え付けのものをご利用ください。

■薪は薪セットもしくは量り売りで薪MIX1kg100円で販売しております。

■BBQに必要な具材・グリル・テーブル・チェア・炭などは全てお持ち込みとなります。

■ゴミはお持ち帰りいただくか、当施設で処分する場合は45Lゴミ袋で500円でお預かりします。

■焚き火は21:00終了を厳守でお願いいたします。

焚き火セット・炭3kg

焚き火に必要な焚き付けやおが屑、薪をセットした焚き火セットをご用意できます。炭3kgの販売も行っております。

・焚き火セット ¥1,000(焚き火約40分利用できます)
・炭3kg ¥1,000円(BBQ約2時間利用できます)

薪MIXの量り売り(2022/9/1~薪は使いたい放題に変更になります)

薪の販売を行なっております。焚き火やテントサウナでご利用いただくお時間によって必要な薪の量は変わります。

・広葉樹・針葉樹のMIX 1kg100円

ゴミ捨て

ゴミは基本お持ち帰りいただいております。当施設でゴミを処分される場合は、ゴミ袋45ℓ1枚500円でお預かりしております。

・ゴミ捨て ゴミ袋45ℓ1枚 ¥500円

 

焚き火の楽しみ方

1. 焚き火台スペースを片付けておく

焚き火を始める前に、焚き火台スペースの周りには、燃え移らないようにものを置かないようにしましょう。特に、風の強い日には、火の粉が舞うことがありますのでご注意ください。

2. 焚き付け準備(井桁組み)

製材を縦と横に組んでいく井桁組みをし、真ん中に燃えやすいおが屑を置きます。そして、おが屑の下に着火剤を入れておきます。あとは、トーチバーナーでおが屑に目掛けて、火付けしてみましょう。

3. 焚き付けに着火

トーチバーナーの火でおが屑は一気に燃えて、着火剤から製材に火が燃え移ると焚き付けの完成です。いろんな焚き付けの方法が有りますが、当施設では火が安定しやすい井桁組みを採用しています。

4. 広葉樹の薪を上に置いてみる

焚き付けが完成したら、広葉樹の薪を上に乗せていきましょう。これで焚き火の完成です。※焚き付けをせずに、広葉樹の薪にいきなり火をつけようとしてもなかなかつかないのでご注意ください。

5. 薪を補充する(薪の追加購入も可能)

耐熱グローブの用意がございますので、手にグローブをした状態で、ある程度薪が燃えたら、薪を上から補充していきましょう。焚き火のご利用時間に合わせて薪を事前にご購入ください。

・焚き火は薪10kgでおおよそ3時間が目安

 

 

その他 アウトドア用品レンタルはこちらから

Copyright© Caravan Park 所沢 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.